2024年7月20日(土)・8月3日(土)に、由利高原鉄道にて「納涼ビール列車」が運行します。
車窓越しにゆっくりと流れゆく田園風景を眺めながら、たっぷりの折詰に舌鼓を打ちつつ生ビールをクイっとあおる―。そんな至福のひと時を楽しんでみませんか?
イベントの詳細
基本情報
開催日時 | 2024年7月20日(土) 2024年8月3日(土) 【開始】羽後本荘発16:50~矢島着17:29 【折返】矢島発18:00~羽後本荘着18:41(解散) ※16:30頃より羽後本荘駅改札で受付を行います。受付後にお座席番号を受け取りになって列車にご乗車下さい。 |
参加費 | お一人様4,500円(税込):往復運賃・折詰・生ビール・日本酒・焼酎・ウイスキー・ソフトドリンクなど ※お持ち込み自由 |
使用車両 | (第1弾)7月20日(土)YR2002「nostalgic train ちょうかい」 (第2弾)8月3日(土)YR3000 ※YR3000形3両のいずれか |
募集人数 | 33名(最少催行人員25名) 【申込締切】 ・第1弾7月15日(月) ・第2弾7月29日(月) ※ただし定員になり次第締め切ります。 |
注意事項 | イベント当日に37.5℃以上の発熱がある方や体調がすぐれない方(味覚・嗅覚異常を含む)はご参加をお断り致します。 新型コロナウイルスに感染または陽性者との濃厚接触がある方はお断りいたします。 指定席のため席のご移動はお断りいたします。 イベント参加の為の交通手段として、矢島発15:40と羽後本荘発19:06に無料でご乗車いただけます。 飲酒による転倒・ケガについては一切責任を負いかねます。 他の交通機関のトラブルによりイベント列車に間に合わない場合は一切責任を負いかねます。 |
予約申し込み手順はこちら!
詳細な予約手順を紹介します。以下に則って予約してくださいね!
1.予約方法
予約方法は2通りです。
①スマホで予約する方法
以下の専用フォームに必要事項を記入して予約してください。
②電話で予約する方法
以下のお問い合わせ先にて、代表者氏名・郵便番号・住所・電話番号・参加者氏名・乗車駅・お支払い方法を伝えてくださいね。
2.お支払い方法
申し込みが確定したら、以下の方法のいずれかでお支払いしてください。
①口座へ振り込む方法
申し込み確定後、3日以内に以下の口座への振り込みをお願いします。
スマホでの予約の場合、予約完了メールが届きましたらお振り込みください。
※振り込み用紙は作成しておりません。また振り込み手数料はお客様の負担です。
②各駅に直接持ち込む方法
羽後本荘駅・前郷駅・矢島駅に直接お持ちください。
※連絡がないまま開催7日前までのお振り込みが確認できない場合はキャンセルになることがあります。
3.予約のキャンセルについて
下記日からキャンセル料が発生します。
コメント