2024年7月13日(土)の「第43回旧藩祭」開催に合わせ「亀田城佐藤八十八美術館」が無料開放されます。旧藩祭と一緒に是非立ち寄ってみてくださいね。
「亀田城佐藤八十八美術館」は、亀田藩主・岩城吉隆の居館を再現した美術館です。
故・佐藤八十八氏が親子三代にわたって収集し、岩城町(現・由利本荘市)に寄贈した書・絵画・工芸品などを展示しています。
日本を代表する洋画家(水彩画家)・互井開一の作品が新たに収蔵されていますよ。
敷地内には茶室があるため、お茶を飲みながらゆったりとした時間を過ごせるでしょう。
イベントの詳細
開催日 | 2024年7月13日(土) |
開催時間 | 午前9時~午後5時 |
開催場所 | 由利本荘市岩城下蛇田字高城4 亀田城佐藤八十八美術館 |
対象 | 誰でも参加可能 |
申し込みの有無 | 無し |
費用 | 無料開放します |
コメント