この街の創り手はあなたかも。

TAG LIST

イベント

【イベントレポート】「TOKYO COFFEE(トーキョーコーヒー)」青空の下でWAROCK(ワロック)を楽しみました!

2024年6月14日(木)に由利本荘市の小友地区で行われた「TOKYO COFFEE(トーキョーコーヒー)」。

⇓TOKYO COFFEE(トーキョーコーヒー)について詳しく知りたい人は以下をチェック!⇓

今回は、石に絵を描く「WAROCK(ワロック)」を実施しました。

石に絵を描き、町中に置いたり交換したりして、人と人の輪を紡ぐ「WA ROCK(ワロック)」という遊びが広がり始めている。

旅する石「WA ROCK」って何? 山間の小さな駅で [山形県]:朝日新聞デジタル (asahi.com)

子供だけでなく大人も一緒になって楽しんでいる姿がとても印象的。

タープの下での談笑

石に絵を描いている様子
石に絵を描いている様子
絵が描かれた石

石に絵を描いている様子
絵具
絵具

絵を描いた石
絵を描いた石たち

この日は例年の初夏らしからぬ猛暑日でしたが、タープの下で涼し気なひと時を過ごせました

マシュマロを焼く女の子たち
ホットサンドを作る様子
新玉ねぎのホイル焼き

またWAROCK終了後には、炭火でのホットサンド作りやマシュマロ焼きに興じました。

(談笑しすぎてホットサンドの存在を忘れ、真っ黒に焦がしてしまったのは内緒の話-)

秋田犬とシーズーと黒柴犬
黒柴犬とシーズー
秋田犬と黒柴犬

黒柴犬と女の子
シーズーと遊ぶ女の子
シーズーと遊ぶ女の子

ボールをくわえるシーズー
黒柴犬
ドッグランの風景

ペットの柴犬・シーズー・秋田犬も楽しそうに野原を駆け回っていましたよ。

次回の開催はまだ未定ですが、少しでも興味がある人は是非参加してみてくださいね。

もちろん、ワンちゃん連れもOKですよ!

皆さんの次回参加をお待ちしています!

  • 繋ぎ手
  • 繋ぎ手の新着記事
秋田 縫

秋田 縫

キャンプ・釣り・音楽に目がないアウトドアマン。アウトドア分野のフリーライター・フリー編集者として働く傍ら、ローカルメディアの運営を行う。この街の繋ぎ手となり、紡ぎ手と創り手を繋ぎたい。

秋田県由利本荘市の片田舎で生まれ育ち、高校卒業を機に県外へ。新潟・京都・大阪・東京での学生生活・社会人生活をへたのち、2023年に帰郷する。アウトドア分野を中心としたフリーライター・編集者として従事するかたわら、限界集落での田舎暮らしを謳歌している。 “紡ぎ手”が秘めているこの街の素敵なストーリーを、“繋ぎ手”となって、街の“創り手”である皆さんへ由利本荘の片隅から届けたい。

  1. 開催まであと少し!2024年9月15日(日)10:00-15:00に、由利本荘市総合体育館で「おおうち秋まつり 2024」が開催されます!

  2. 第6回「浴衣で歩く」が、8月25日(日)17~20時30分に由利本荘市石脇通りで開催されます!

  3. 由利本荘市初の野外フェス「SeaSide Mountain FES@yurihonjo SOUL city」の開催まであと3週間!チケット応募方法や出演アーティストを紹介します

コメント

この記事へのコメントはありません。

RELATED

PAGE TOP