この街の創り手はあなたかも。

TAG LIST

イベント

2024年6月22日(土)~7月7日(日)に「たなばた列車2024」が運行します!

たなばた列車2024

「お子様限定の甘いお星さまプレゼント」「限定乗車記念プレゼント」「たなばた限定ぬりえ」「短冊に願い事を書こう」が楽しめますよ!

列車アテンダントさんのお話に耳を傾けつつ、ゆっくりと流れ行く景色を車窓からのんびりと眺めてみませんか?

詳細情報

開催期間2024年6月22日(土)~7月7日(日)
運行時間矢島発9:50-羽後本荘着10:31
羽後本荘発10:55-矢島着11:34

※列車アテンダント乗務の「まごころ列車」の時間です。
乗車運賃通常運賃(羽後本荘ー矢島間 片道大人610円 小人310円)
※未就学児:大人1人に対し2人まで無料。3人目から小人運賃1人分(310円)
使用車両(YR2002)たなばた列車2024
※土日祝はおもちゃ列車と2両連結の予定です。
内容YR2002号の車内が七夕仕様に変身!
列車アテンダントがご案内します。(2両連結の場合、たなばた列車中心のご案内となります)
————————
・短冊に願い事を書こう
・たなばた列車限定ぬりえ(お子様限定)
・たなばた列車限定乗車記念
・甘いお星さまプレセント(お子様限定)
————————
注意点8名様以上(未就学児を含まない)でご乗車の場合は団体割引が可能となりますので、由利高原鉄道まで事前にお電話下さい。

「たなばた列車」の時間に「たなばた列車」の貸切りはできません。

車椅子をご利用のお客様は、スロープの準備がありますので由利高原鉄道まで事前にお電話下さい。
貸切希望のお客様へ1名様~貸し切りいただけます。
片道貸切24,000円/往復貸切36,000円

たなばた列車の「貸切り」をご希望いただくお客様は、10日前までに由利高原鉄道までお電話下さい。

先約がある場合はご希望に添えないことがあります。乗車希望日が空いているか必ず確認して下さい。

(上り)矢島発9:50・10:55、(下り)羽後本荘発10:55・11:55は貸切ることができません。

たなばた列車の座席数は41席です。41名を超える場合は立席になります。

  • 繋ぎ手
  • 繋ぎ手の新着記事
秋田 縫

秋田 縫

キャンプ・釣り・音楽に目がないアウトドアマン。アウトドア分野のフリーライター・フリー編集者として働く傍ら、ローカルメディアの運営を行う。この街の繋ぎ手となり、紡ぎ手と創り手を繋ぎたい。

秋田県由利本荘市の片田舎で生まれ育ち、高校卒業を機に県外へ。新潟・京都・大阪・東京での学生生活・社会人生活をへたのち、2023年に帰郷する。アウトドア分野を中心としたフリーライター・編集者として従事するかたわら、限界集落での田舎暮らしを謳歌している。 “紡ぎ手”が秘めているこの街の素敵なストーリーを、“繋ぎ手”となって、街の“創り手”である皆さんへ由利本荘の片隅から届けたい。

  1. 開催まであと少し!2024年9月15日(日)10:00-15:00に、由利本荘市総合体育館で「おおうち秋まつり 2024」が開催されます!

  2. 第6回「浴衣で歩く」が、8月25日(日)17~20時30分に由利本荘市石脇通りで開催されます!

  3. 由利本荘市初の野外フェス「SeaSide Mountain FES@yurihonjo SOUL city」の開催まであと3週間!チケット応募方法や出演アーティストを紹介します

コメント

この記事へのコメントはありません。

RELATED

PAGE TOP